

抗酸化脱酸素水
エアレスウォーター
酸素など水に溶けた気体を取り除いた機能水を『脱気水』と言います。
高い浸透力や抗酸化作用があり、通常の水道水より油脂の溶解性に優れます。
脱気水を取り入れることにより、身体の中からキレイを目指します。
~脱気水の特徴~
・インサイド⇒油脂の溶解力
体内で発生しやすい活性酸素は、老いや腐敗を促進させます。水の中の酸素を取り除いた『脱酸素ミネラル活性水』は、血液や細胞に浸透しやすく体内水分率を保ちます。
・アウトサイド⇒抗酸化作用
脱酸素水は、酸化された油分をはがして汚れていた腸をキレイな状態に戻し、血液の循環をスムーズにして防衛機能効果を促進させる。
⇒新陳代謝が活発になり生活習慣病の予防になる。
・髪ツヤ効果⇒高い浸透力
脱酸素水の浸透力で水分補給と保湿性が向上しお肌の乾燥を防いでお肌の老化原因の一つとしてのフリーラジカル(水中の酸素や残留塩素などの酸化剤が原因で発生)に効果的に働き、各層分解などを防ぐことが出来ます。
サロン使用例
カラー・パーマの施術時間
サロンでの施術には、やはり時間がかかってしまいます。お客様を待たせたり、予約時間オーバーになったりと、キレイに仕上げようとすると時間を削ることは難しいことだと思います。
この脱気水とミネラルを薬剤に混ぜることにより、時間短縮もさることながら、ツヤ感も感じて頂けます。
薬剤による手荒れ
スタイリストとしての宿命、職業病として、薬剤やシャンプーによる手荒れは深刻なものです。薬を塗っている暇がないくらいに「 手 」は忙しく動いています。
この脱気水を使い始めて、手荒れが激変したとのサロン様からのお声も聞く事もあります。使ってみて手荒れ改善が出来ると助かりますね。